+Document+







--1年間の授業内容--




・パワーポイントの講習

このゼミの授業は基本的に各自がパワーポイントを作ってきて、発表し、それを基に議論をするという形式なので、 まず最初の数回の授業で、パワーポイントの使い方をプリントや映像などの資料を見て、実際にPCを操作しながら学び、 全員がパワーポイントを扱えるようにしました。


  
・「『ニート』って言うな!」の輪読

  
パワーポイントの講習の次は、『「ニート」って言うな!』という新書をテキストに、
第1部は全員で同じ部分を、第2部以降は3人ずつで分担して、内容を要約しパワポにして、発表し、相互にコメントをし合ったり、議論を行いました。


  
・ホームページの制作

10月に入って3回ほどHP制作のための講習を受け、授業中に各自の研究テーマをパワーポイントで発表した後、HPを制作しました。