研究テーマ:裁判員制度

早稲田大学社会科学部2年上沼ゼミ 秦 佑之


  • 研究動機
  •   裁判員制度は2009年5月までに施行されます。 この制度は、司法制度改革審議会において「司法の国民的基盤を確立するため」に導入 されることになりました。しかし、施行前からその是非が問われている制度が果たして 本当に私たち市民にとって、利益のある制度なのでしょうか?身近な例でアメリカの 陪審制では学生が留年してしまったということがあったそうです。 冤罪の減少などの専門家の方々がおっしゃる問題点とは別に市民側から、 また候補者の一人としてアプローチをしていき、私たち市民この制度の是非を問うていきたいと思います。

        

  • 章立て

    第一章 裁判員制度とは
    第二章 
    第三章
    第四章
    第五章

      参考文献リスト
    • 木村晋介 激論!「裁判員」問題 朝日新書 2008 
    • 井上薫 つぶせ!裁判員制度 新潮新書 2008

    Last Update:08/11/25
    ©:2008 Yuji Hata. All rights reserved.